MENU

Code of Genius Jr.

体験会詳細 お問い合わせ

コース・カリキュラム紹介

未来を創る子どもたちを育成するINTRODUCTION

本格的なプログラミング教育で
小学生が着実に実力を身につける育成プログラム

私たちのプログラムは、小学生がプログラミングの楽しさを体験しながら学ぶことを目指しています。
技術が急速に進化する現代社会において、プログラミングはお子様にとっても必要不可欠なスキルです。
当プログラムでは、基本的なプログラミングの文法からスタートし、徐々に複雑な概念を取り入れていきます。

各生徒の個性や学習スタイルに合わせた個別指導を行い、一人ひとりが自分のペースで学べる環境を提供します。
技術の学習だけでなく、新しいことを創造する力を身につけます。
私たちの目標は、将来どんな分野でも活躍できる人材を育てることです。

お子様が安全で楽しい環境で学べるよう配慮し、最新の教育技術を駆使してサポートします。
お子様の夢と未来を応援するために、私たちは全力を尽くします。

何歳からでもプログラミングを始められるCOURSE GUIDES

ステップアップできる
段階的カリキュラム
お子様の成長をサポートします

小学生向けコース

中高生向けコース

コース 対象 使用する教材・言語 身につく力
Code of Genius Jr.ベーシックコース 小学1~2年生 タイピング(手の置き方、ひらがな)/Scratch/TechTimeなど Scratchを使い、パソコン操作、プログラミングの概要を掴みます。プログラミングでできることを理解して、その楽しさを感じてもらいます。
Code of Genius Jr.アドバンスコース 小学3~6年生 タイピング(短文、長文、記号)/Scratch/TechTimeなど Scratchの各ブロックの使い方、プログラミングの基本的な概念を抑えます。ブロックの組み方を通して、プログラミング的思考の基礎を習得します。
Code of Genius Jr.エキスパートコース 小学5~6年生
アドバンスコースを2年修了した方
or
一定の作成力のある方
タイピング(英短文、JavaScriptやPythonの基礎文法)/Scratch/mblockなど 生徒が作品を繰り返し作成・発表するアウトプット重視のコースで、既存の学びを基にクリエイティブな活動を通じて、創造性や自主性、自己肯定感などの非認知能力を伸ばします。
Code of Genius 中学生・高校生 タイピング/JavaScript/HTML/CSS/Unity/C#/NodeJS/Python/Djangoなど 段階的なカリキュラムを使った本格的なプログラミングを学習します。基礎を学習した後、自分で考えたオリジナルゲームの作成にチャレンジし、アイデアをカタチにできる表現力を養います。
スライドできます

プロの講師が1人1人丁寧にサポートCOURSE INFO

コードオブジーニアスジュニアで
楽しみながら成長していけるコース詳細

Basic小学1年生~2年生対象ベーシックコース

授業時間 授業回数 参加費
1回 60分 毎月4回(年間48回) 10,000円(税込11,000円)/月
開催方式 開催場所 定員
オンライングループ学習 自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週金曜日15:30~16:30/毎週土曜日または日曜日10:00~11:00
授業時間 授業回数
1回 60分 毎月4回(年間48回)
参加費 開催方式
10,000円(税込11,000円)/月 オンライングループ学習
開催場所 定員
自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週金曜日15:30~16:30
/毎週土曜日または日曜日10:00~11:00

ベーシックコースとは?

小学1年生と2年生向けのベーシックコースは、お子様が初めてプログラミングに触れる最初のステップとして最適です。親御様に安心していただけるよう、わかりやすく楽しい学習環境を提供します。Scratchを用いて基本的なパソコン操作とプログラミングの基礎を学びます。プログラミングの基本的な概念や可能性を、遊び心を交えながら学ぶことができ、お子様の創造力や問題解決能力の育成にも役立ちます。親御様には、お子様が新しいことに挑戦する姿を安心して見守っていただけるよう、サポートしています。親御様も一緒にお子様の成長を見守りながら、プログラミングの楽しさを共有できる、そんなコースを目指しています。

ベーシックコースの3つの特徴

  • 1.遊び心を取り入れた学習法

    子どもたちの好奇心を刺激し、学習を楽しいゲームのように感じさせるアプローチを採用。プログラミングを遊びを通じて学ぶことで、わくわくする体験を提供し、自然と学びへの興味を引き立てます。

  • 2.質の高い講師陣

    小学生1年生と2年生に特化した教育経験豊富な講師が、子どもたちの理解度に合わせて丁寧に指導。講師は子どもたちが飽きないように工夫を凝らし、学びを継続的に楽しめるようサポートします。

  • 3.興味を引き立てるカリキュラム

    子どもたちの興味を引き立てるように設計されたカリキュラムで、学びの初めての一歩をサポート。プログラミングの基本から始めて、お子様が自分のペースで学べるように構成されています。

ベーシックコース授業の流れ

  • 0~3か月目
    PC操作とScratch入門

    PCの操作に慣れ親しみながら、Scratchの基本的なブロックを学んでいきます。低学年のお子様でもついていけるように、講師が用意したブロックも交えて学んでいきます。

  • 4~9か月目
    Scratch応用技術の習得

    基本的なブロックを様々な方法で制御できるように学びます。並列処理や繰り返し、各キーでの制御方法など、学びが応用的になります。

  • 10~12か月目
    ゲーム開発への挑戦

    これまでの学びを活かし、ゲームというひとつの作品の完成を目指します。作成シートで手順を確認できるので、必要な要素を漏れなく踏まえられます。

ベーシックコースで使用するもの
SCRATCH
SCRATCHScratch(スクラッチ)

「Scratch(スクラッチ)」は、小学生向けの直感的なプログラミング環境です。ベーシックコースにおいては、カラフルなブロックを使ったドラッグアンドドロップ操作で、にコーディングの基本を学習します。このツールは創造性を促し、初歩的なロジカルシンキングを育てるのに適しています。

授業での作品事例

作品例1
ジャンプゲーム

スペースキーのジャンプや左右キーの移動を使って、
20秒間左から流れてくる氷を避けるゲームです。

作品例2
収集ゲーム

上下左右のキーの移動を使って、
20秒間表示される矢印マークを集めて得点を上げるゲームです。

Advanceベーシックコース修了者もしくは小学3年生~対象アドバンスコース

授業時間 授業回数 参加費
1回 60分 毎月4回(年間48回) 10,000円(税込11,000円)/月
開催方式 開催場所 定員
オンライングループ学習 自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週金曜日 1年目 16:45~17:45 / 2年目 18:00~19:00
毎週土曜日または日曜日 1年目 13:00~14:00 / 2年目 14:30~15:30
授業時間 授業回数
1回 60分 毎月4回(年間48回)
参加費 開催方式
10,000円(税込11,000円)/月 オンライングループ学習
開催場所 定員
自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週金曜日 1年目 16:45~17:45
/ 2年目 18:00~19:00
毎週土曜日または日曜日 1年目 13:00~14:00
/ 2年目 14:30~15:30

アドバンスコースとは?

アドバンスコースは、Scratchの詳細なブロック操作と基本的なプログラミング概念に焦点を当て、より高度なプログラムの組み立てを学びます。このコースを通じて、お子様は論理的思考力を養い、プログラミングスキルを一層深めていきます。
初年度では、Scratchの各ブロックの使い方を学び、二年目からは実際のゲーム作成に着手。アルゴリズムやデバッグなどの重要なスキルも身につけながら、実践的なプログラミング経験を積みます。また、タイピングやITリテラシーの講座を通じて、子どもたちのPC周辺スキルも同時に向上させます。お子様が自信を持って学べるようサポートし、将来へのステップアップを目指します。

アドバンスコースの3つの特徴

  • 1.応用スキルの習得

    子どもたちはScratchを使用して、プログラミングの応用スキルを学びます。実際のゲーム作成を通じてアルゴリズムやデバッグなどの高度な技術が身につき、自立心を育てます。

  • 2.総合的な能力の向上

    タイピングやITリテラシー講座により、パソコンスキル全般を向上させます。これにより、自分で考える力とプレゼンテーション能力が養われ、学びの幅が広がります。

  • 3.全面的なサポートと安心の環境

    経験豊富な講師による丁寧な指導と、安全で刺激的な学習環境を提供。親御様にはお子様の成長を安心して見守っていただきながら、子どもたちの能力を最大限に引き出します。

アドバンスコース授業の流れ

1年目
  • 0~3か月目
    Scratch基礎と座標学習

    Scratchの基本的なブロック(動き・音・背景など)を学んでいきます。また、小学3年生で習う座標の概念を学ぶことで、上下左右の位置取りを数字で把握できるようにします。

  • 4~9か月目
    ブロック応用と論理的思考

    基本的なブロックを様々な方法で制御できるように学びます。繰り返しや条件分岐、演算や真偽といった概念を、視覚的により実感できるように学びを深めていきます。

  • 10~12か月目
    ブロック学習の総仕上げ

    ブロック学習の総仕上げです。変数やリスト、並列処理やクローンを学び、プログラムの一連の流れの設定や他のプログラムの連携が行えるようになります。

2年目
  • 0~3か月目
    ゲーム開発と思考訓練

    1年目で学んだことを活かし、ゲームという1つの作品の完成を目指します。同時に作品を作るコツとして、アルゴリズムやパターン化、細分化といった思考訓練をすることで、より論理的に作成が行えるようにサポートします。

  • 4~9か月目
    自由制作と拡張機能の学習

    自由制作と発表をどう行うかのレクチャーを、プレゼンテーション作成の学びと並行して行います。また、Scratchの拡張機能を学び、センサー等の応用的な機能の学習を行います。

  • 10~12か月目
    上級ゲーム制作と最終発表

    文字操作やデータ参照などを利用した上級的なゲーム作成を行います。最後は学習の総仕上げとして、再び自由制作と発表を行います。アイディアを形にし人前で発表を行う自立した姿が、ここで完成されます。

アドバンスコースで使用するもの
SCRATCH
SCRATCHScratch(スクラッチ)

「Scratch(スクラッチ)」は、小学生向けのプログラミング環境です。アドバンスコースにおいては、複雑なプロジェクトに取り組む能力を育成し、応用的な概念を学びます。子供たちの創造性と問題解決力を養うのに理想的です。

授業での作品事例

作品例1
シューティングゲーム

スペースキーで玉を発射して鳥を倒すゲームです。
上下キーで移動して鳥に当たらないようにします。

作品例2
リズムゲーム

下から流れてくる青やオレンジのブロックをタイミングよく消すゲームです。
緑のラインで1キーを押すと青が、2キーを押すとオレンジが消えて得点できます。

Expert小学5年生~6年生対象エキスパートコース

授業時間 授業回数 参加費
1回 60分 毎月4回(年間48回) 10,000円(税込11,000円)/月
開催方式 開催場所 定員
オンライングループ学習 自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週土曜日または日曜日 16:00~17:00 / 17:30~18:30
授業時間 授業回数
1回 60分 毎月4回(年間48回)
参加費 開催方式
10,000円(税込11,000円)/月 オンライングループ学習
開催場所 定員
自宅(Zoomで参加) 1クラス8人
開催日
毎週土曜日または日曜日 16:00~17:00
/ 17:30~18:30

エキスパートコースとは?

エキスパートコースは、アドバンスコース修了者向けのプログラミングコースです。生徒が主導でプロジェクトに取り組むアウトプット中心の授業を提供し、自ら考えたアイデアを形にする力を育成します。このコースでは、生徒の創造性、主体性、自己肯定感を強化することに重点を置いています。生徒は、Scratchやテキストプログラミングの基礎を用いて、独自の作品制作に挑戦。実践的なプロジェクトを通じて、より高度なスキルと論理的思考を習得します。また、タイピングの応用からテキストプログラミングの基礎までを学び、複雑なコードの仕組みを理解します。エキスパートコースは、自立した学習者を育て、将来的なエンジニアやクリエイターへの道を切り開くための重要なステップです。

エキスパートコースの3つの特徴

  • 1.未来に向けたスキルの習得

    生徒は将来社会で求められるプログラミングスキルと問題解決能力を身につけます。実践的なプロジェクトを通じて、未来の職業に直結する技術的な知識と自立した思考力を習得することを目指します。

  • 2.トッププロによる指導

    経験豊富なプロのプログラマーが講師として、生徒に最新の技術と業界の知見を伝授します。実践的な指導により、生徒はプログラミングの専門知識を深め、業界のリーダーを目指すためのスキルを習得します。

  • 3.高度なカリキュラムと個別指導

    高度なプログラミング技術と戦略的思考を組み合わせたカリキュラムを提供します。個々の生徒の進捗と興味に合わせた個別指導により、それぞれのポテンシャルを最大限に引き出します。

エキスパートコース授業の流れ

  • 0~3か月目
    学習の目標など

    自力でゲーム作成ができるという前提のもと、自由制作と発表を1年間修了するまで一定間隔で実施します。並行して学習の回を間に設けており、この時期ではScratchのアカウントと機能について学習を行い、作品の共有方法と注意事項などを学びます。

  • 4~9か月目
    学習の目標など

    学習の回では外部素材の利用や、素材サイトの学習を行います。自由制作の引き出しを増やすとともに、外部の利用規約などのネットリテラシーを学ぶことで、正しく安全にインターネットを使えるようにします。

  • 10~12か月目
    学習の目標など

    テキストプログラミングの学習を開始します。今までのブロックプログラミングとの共通点を押さえることで、難しそうというイメージをほぐしながら学習できます。上位校コードオブジーニアスへのステップにもなります。

エキスパートコースで使用するもの
SCRATCH
SCRATCHScratch(スクラッチ)

「Scratch(スクラッチ)」は、小学生向けの直感的なプログラミング環境です。エキスパートコースにおいては、アカウントログイン時の追加機能を学習し、スムーズな作品制作やクオリティアップを目指します。効率性や外部素材を押さえることで、より主体的に創造性が向上させることが可能です。

MBLOCK
MBLOCKmblock(エムブロック)

「mblock(エムブロック)」は、テキストプログラミング(python)での作成が可能です。Scratchで学んだ内容との共通点を押さえながら実践することで、テキストコードの内容理解がより深いものとなります。また、上位校コードオブジーニアスへの足掛かりとしても最適です。

生徒のプログラミング作品事例

作品例1
プラットフォームゲーム

赤い障害物に当たらないようにエリアをどんどん進んでいくゲームです。
障害物に当たるとそのエリアの最初からになります。

作品例2
猫の的あてゲーム

右から流れてくるフルーツを当てていきます。
当てられずにいると左側にいる猫に食べられてしまいます。

ご相談はお気軽にどうぞ

お問い合わせ

お電話はこちら(受付:10時~19時)

050-3204-2980
PAGE
TOP